COURSEサービス接遇検定 2級 ・ 準1級 対策講座
講座概要
「サービス接遇」とは、「相手に満足を提供する行動」のこと。接遇の「遇」の字には、「人をもてなす」という意味があります。つまり、お客様に対して必要最低限のサービスをするのが「接客」であり、お客様に寄り添い、おもてなしの心を持って接することが「接遇」です。試験の対策を通して、言葉遣い、接客態度を身に付けることが出来、サービス業界などへの就職を目指す方にオススメです。
こんな業界・職種で役立つ!
業界:オールマイティー
職種:販売・営業・人事
試験情報
(最新の試験情報は公式サイトよりご参照ください。)
試験料
※試験を受ける方は、受講料とは別途必要になります。
2級:5,200円(税込)
準1級:5,900円(税込)
2級・準1級 同時受験:11,100円(税込)
試験日
2級:11月9日(日)
準1級:
合格ライン
60%以上
準1級の合格には「準1級面接試験」と「2級試験」の合格が必要となります。
公式サイト
https://jitsumu-kentei.jp/SV/index
各講座内でも最新の試験情報詳細をご案内します。
講座情報
受講料
32,100円(税込)
受講スタイル/開講時期


授業日程
対面講座(中宮キャンパス)
- 合格者の声
-
\2級・準1級合格/
履歴書に書ける資格を何も持っておらず、何か資格を取りたいと思い資格サポート室に相談しました。ホテルや旅館などのサービス業に就きたいと思っていたので、将来役立つと思い受講しました。接客する時のマナーや言葉遣い、姿勢態度など、サービス業だけでなく日常に活かせることも学ぶことができたので、全ての人におすすめです。サービス業に就いた時には、お客様に喜んでいただけるような接客をしたいと思います。
外国語学部 英米語学科 3年生 Sさん